金沢大学人間社会学研究域附属 グローバル文化・社会研究センター

NEWSニュース

2023年8月2日、センターキックオフシンポジウム「社会変革のアクチュアリティ」を実施いたしました。

2023年8月2日に開催されました本センターのキックオフシンポジウム「社会変革のアクチュアリティ」に関する活動報告が金沢大学WEBサイトに掲載されております。


「金沢大学人間社会研究域附属グローバル文化・社会研究センターキックオフシンポジウム」を実施
https://www.kanazawa-u.ac.jp/news/128308/


告知
【8/2開催】金沢大学人間社会研究域附属グローバル文化・社会研究センター キックオフシンポジウム「社会変革のアクチュアリティ」
https://www.kanazawa-u.ac.jp/event/127455


金沢大学人間社会研究域附属グローバル文化・社会研究センター
キックオフシンポジウム「社会変革のアクチュアリティ」

日時:2023年8月2日(水)14:45〜17:45(途中休憩あり)
会場:金沢大学 人間社会第1講義棟3階 302教室
講演:小熊 英二 氏(慶応義塾大学 総合政策学部 教授)
   「日本の働き方と二重構造ー国際比較とジェンダーの視点をまじえて」
発表:各研究部門の主眼と方向性について
   ・岩津  航(金沢大学人間社会研究域人文学系教授・越境文化研究部門長)
    「文化の越境における変容と反動」
   ・中野 涼子(金沢大学人間社会研究域国際学系教授・グローバルレジリエンス研究部門長)
    「社会レジリエンスの総合研究に向けて」
   ・寒河江雅彦(金沢大学人間社会研究域経済学経営学系教授・デジタル社会構造・変革研究部門長)
    「デジタルデータ融合研究の紹介ー金沢大学地域連携プロジェクトを例としてー」